当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

インフルエンサーとして成功してる日本人まとめ!人気度や活動内容は?

インフルエンサーとして成功してる日本人まとめ!人気度や活動内容は?

この記事では、インフルエンサーとして成功している日本人をご紹介します。SNSの発信力がビジネスにもつながる時代。中でもインフルエンサーは、情報を届けるだけでなく、トレンドを生み出す存在として注目されています。

日本でも、美容・ファッション・ライフスタイル・エンタメなど、さまざまな分野で活躍するインフルエンサーが多数登場していますよね。その中でも、特に成功している日本のインフルエンサーをピックアップし、人気の理由や活動内容をくわしく紹介します。

目次

インフルエンサーとして成功してる日本人まとめ

海外で、アディソン・レイさんのように成功を収めているインフルエンサーは多数いると思います。日本でも、持ち前のカリスマ性を活かし、日本特有のトレンドを紹介しているインフルエンサーが複数います。中でも、特に知名度が高くさまざまな企業とコラボしているインフルエンサーをご紹介。

メイクやファッションなど、私たちの生活にすぐ取り入れられるノウハウを発信していますので、気になる人がいたらぜひフォローしてみてくださいね。

とうあ

とうあさんはジェンダーレス系のインフルエンサーで、主にメイク動画が人気を呼んでいます。性別は男性だというとうあさん。インフルエンサーとして活動しているときには女性の格好をすることが多く、メイクも自身で施しているそうです。すっぴんからメイク完成後までのリアルな姿を公開した動画がバズり、世の女性たちが使っているコスメをこぞって聞くほどの話題性!

出典:とうあ

見ると思わず「どんなコスメ使ってるの?」と気になってしまうこと間違いなしです!

【とうあさんのインスタグラムはこちら

阿部なつき

阿部なつきさんは、コロナ禍の自粛期間中にSNSで話題になり、あっという間にインフルエンサーの座についた人物です。人気の理由は、芸能人顔負けのビジュアルです。女性が憧れる顔立ちに八頭身のスタイルで「令和の峰不二子」とまで呼ばれているそうですよ。最近ではインフルエンサーの領域を出て、テレビ番組への出演も積極的にしています。

【阿部なつきさんのインスタグラムはこちら

NICO(平成フラミンゴ)

NICOさんは、平成フラミンゴというYoutuberユニットのメンバーです。同世代の女性や若年層から圧倒的支持を得ている平成フラミンゴですが、メンバーのうちビジュアルで人気なのがNICOさん。

関西コレクションや東京ガールズコレクションに出演し、今やファッションモデルとしての顔も持ち合わせるインフルエンサーなんです。NICOさん自身もファッションブランド「JIMWAG」も立ち上げており、若者の間ではファッションアイコンとして人気を誇っています。

【NICOさんのインスタグラムはこちら

ゆうた(コムドット)

ゆうたさんは、人気Youtuberグループ「コムドット」のメンバーです。コムドットの中では人気度がずば抜けて高く、またおしゃれ番長としても知られているのがゆうたさん。

派手な見た目でファッションも抜かりないゆうたさんですが、実は性格は穏やかで目立ちたがりではないところも、女性ファンを魅了するポイントですね。ゆうたさんの発信するトレンドはストリート系のファッションが多く、男性だけでなく女性も取り入れられるコーデが人気です。

【ゆうたさんのインスタグラムはこちら

中町綾

中町綾さんは、兄妹Youtuberとしてお兄さんの中町JPさんとともに活動しています。

JPさんも綾さんもそれぞれがインフルエンサーとして活動しており、綾さんは自身のスキンケアブランドやファッションブランド、そして原宿でアサイーボウルのお店を運営している実業家なんです。ファッションモデルとしても活動しているため、インフルエンサーとしてはファッションアイテムの紹介が多め。華奢なスタイルでどんな服装も似合うので、若年層から圧倒的な人気を得ています。

【中町綾さんのインスタグラムはこちら

かとゆり

かとゆりさんは、インスタグラムだけでなくYoutubeやTikTokなど各SNSで人気のインフルエンサーです。

「美人すぎる上智大学生」として一躍有名になり、その後アイドルのマネージャーに転身するという華麗な経歴も持ち合わせています。現在はインフルエンサーだけでなく、グラビアアイドルやタレントとしてもメディアに登場していますよ。知的美人なかとゆりさんの発信は、清楚系のファッションが多め。フェミニンなファッションが好きな人におすすめです。

【かとゆりさんのインスタグラムはこちら

しなこ

しなこさんは、子どもから20代女性まで幅広い年齢層を虜にしているインフルエンサーです。

モデルプレスが発表している「2024年間TikTok影響力トレンドランキング」では、堂々の1位にランクイン!あのコムドットや中町綾さんを差し置いての首位に輝いているんです。ユーモアで奇抜なお菓子を生み出すクリエイターで、タピオカドリンク専門店「ベビタピ」ではスイーツのプロデューサーも務める実業家。明るいキャラクターで動画コンテンツが人気であるほか、子どもたちの間ではしなこダンスが大流行しています!

【しなこさんのインスタグラムはこちら

関根理紗

関根理沙さんは、20~30代の女性に人気のコスメ系インフルエンサーです。

元看護師という経歴を持ち、その美貌と美容に関する知識を活かしてインフルエンサーに転身。美しいのに親近感を持てる気さくなキャラクターで、関根理沙さんがおすすめしているコスメは飛ぶように売れるとか!あっけらかんとして明るい性格なので、女性ファンだけでなく男性からも好感度が高いそうですよ。

【関根理沙さんのインスタグラムはこちら

なえなの

なえなのさんは、10代の若年層から人気を誇っているインフルエンサーです。

メイク動画でコスメを紹介しているだけでなく、ゆるい日常的な動画を公開している点も人気の秘密。さらに可愛らしいビジュアルで、ティーンズの間では「なりたい顔No.1」に選ばれたこともあるほどなんです。

参考:モデルプレス

インスタグラムではカジュアルファッションから衣装まで幅広く公開しており、真似したい女子が続出!女の子の憧れが詰まったインフルエンサーです。

【なえなのさんのインスタグラムはこちら

まとめ

インフルエンサーとして成功している日本人は、単にフォロワーが多いだけでなく、自分の世界観を確立し、共感を生み出す発信を続けていることが共通点でしたね。SNSを通じて個人がブランドを築ける今、彼らの活動は多くの人にとって新しい働き方や自己表現のヒントにもなっていることでしょう。これからも日本のインフルエンサーたちは、世界に向けて影響力を広げていくことでしょう。

この記事を書いた人

はじめまして!i.coです。
ミュージシャンやスポーツ選手、人気インフルエンサーの気になる話題をリサーチするエンタメ情報サイトを運営しています。海外サイトもチェックしながら、思わず「へぇ~」と言いたくなる情報をお届け中。

目次