鈴鹿央士の恋愛観|silent湊斗とシンクロ率100%!トークィーンズで女性ら歓喜

鈴鹿央士 恋愛観 silent湊斗 トークィーンズ 出演




ドラマsilent(サイレント)で湊斗役を演じた鈴鹿央士さんが2週連続でトークィーンズ(*)に出演しました。

silentにハマった女性たちが、優しすぎる男・戸川湊斗と俳優の鈴鹿央士さんがどれくらい同じなのかを検証する回です。

ここでは、女性陣の想像を超えた回答でスタジオを沸かせた鈴鹿央士さんの恋愛観についてまとめてみます。

(*)バラエティー番組で見ない日はないほど引っ張りだこの女性タレントが事前に直接取材を行い、その情報を基に、スタジオに招いた男性ゲストに女性陣が質問攻め。男性ゲストを“丸裸”にしていく番組。




鈴鹿央士|silent湊斗とのシンクロ率が100%

メールよりも電話が好きなsilent主人公の紬になぞらえて、若槻千夏さんが「普段、好きな子とのやりとりは電話とメールどちらが多いですか」と尋ねました。

それに対し鈴鹿央士さんは「僕は直接会いたいです」と即答し「!!silentを超えてきた!!!」と選択外で予想外の回答にスタジオの女性陣から歓声が沸きました。

プライベートでもコンポタ理論

この回答に女性陣が歓喜の悲鳴を上げる中、司会を務める3時のヒロイン・福田麻貴さんが「みなさん気づきましたか?コンポタ理論ですよ」と切り出し

メール電話って聞いてるのに直接会いたいと回答した鈴鹿央士さんが湊斗のシンクロ率100%だと盛り上がりました。

ドラマsilentの中で、湊斗が「コーヒーとココアどっちがいい?」と落ち込む紬が飲みたいものを選べるように2つ持参するシーンがあります。

紬がどっちもいらないと答えたところ、紬が好きなコンポタも実は持っていて紬に渡すというシーンが感動を呼んでいました。




鈴鹿央士|トークィーンズで堅実な恋愛観が明らかに

鈴鹿央士さんは高校生の時に好きな女の子がいて、仲良くしていたけど他に好きな人がいるからと振られてしまった経験があるそうです。

また家族との絆の強さを大事にしているようで「家族は僕が生まれた時から家族だから」「1人の人と長くいたい」と話していました。

22歳とお若い鈴鹿央士さんですが、遊びたいとか思わないのかという質問に対し「似合わなくないですか?六本木☆って感じじゃない」と返し、スタジオを沸かしていました。

意外とチョロい

鈴鹿央士さんは普段から恋バナを聞いたり知ったりすることが好きだと言い「思わせぶりな女性はどう見抜けばいいか?」と女性陣に質問をしました。

どういう行動が思わせぶりだと思うのかと質問を返しをされ「そんな近かったら好きになっちゃうて(照れ)」と距離が近いと好意を持たれているのかなと思ってしまうと素直に打ち明けていました。

意外とチョロいんですねと反応する福田麻貴さんに「チョロいって言わがちですね」と笑顔で認めていました。

だからこそ、思わせぶりな態度をとる女性が男友達といるところを見たいそうです。




まとめ

ドラマsilentにハマった女性たちというトークィーンズの回で、鈴鹿央士さん演じる湊斗とどれくらい同じなのかを検証した結果、鈴鹿央士さんの予想を超えた回答からシンクロ率100%の「コンポタ理論」が生まれました。

また現実の鈴鹿央士さんは「家族の時間をなるべく長く過ごしたいからうろうろしたくない。もったいない時間が。」と話し、焦らずゆっくりと時間をかけて相手のことを知っていきたい堅実な側面も見えました。

その割に距離が近いと好意があるように感じてしまうという意外とチョロい側面もありました。

他にも、恋愛対象の年齢にこだわりはなく「一人でも生きていけるような自立した女性がいい」という恋愛観の持ち主だと分かりました。

鈴鹿央士さんの大事な価値観だと判明した、絆の深い家族関係をきっと築いていくのだろうと思います。

これからも、ドラマや映画でのますますの活躍をしています!

あわせて読みたい関連記事

➡silent 冷めたコンポタで時系列を表す演出に驚愕!コンポタの温度に湊斗の気持ちが反映

➡紬が”ぽわぽわ”な湊斗と”キラキラ”な想。ドラマsilentのセリフがすごい

➡silent原作は無し!完全オリジナル!生方美久の脚本家として誕生秘話がすごすぎた

➡silent 奈々と春尾先生の関係は学生時代にあり!深掘り考察3選

➡ドラマsilent 考察(第1話~第3話)”伏線回収” 感想ツイートまとめ

➡目黒蓮の演技が上手い!カメレオン俳優の異名を持つ出演作まとめ

➡silent紬が嫌いは想定内。ドラマの狙いは感情の揺さぶりだった